楽天アンリミットのキャンペーンポイント6300円をiPhoneSE(第一世代、初代)でもらう方法

月額2,980円で通話、データ通信が全て無制限という価格的にはとんでもなく破格なプランの楽天モバイルアンリミット「Rakuten UN-LIMIT」。

しかし2020年5月現在、iPhoneに正式に対応していません。

ところがある方法を使えばiPhoneSE(第一世代)でも使えるようになります。

詳しくはこちらの記事で書いています。

楽天アンリミットをiPhoneSE(第一世代、初代)で使うにはどうすればいいか。

これでiPhoneでもデータ通信、通話とも使えるのですがRakuten LinkがiOSに対応していないためキャンペーンのポイント合計6300円がもらえません。

オンライン契約で3,000ポイントプレゼント

キャンペーン期間

2020年3月3日(火)16:00~2020年6月30日(火)23:59

特典対象

2020年8月31日(月)23:59までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施

ポイント付与

楽天ポイントの付与は、2020年9月下旬ごろまでに行います。有効期間はポイント付与日を含めて6カ月。

事務手数料3,300円分ポイントプレゼント

お申し込み期間

2020年3月3日(火)16:00~終了日未定(お申し込みが300万名に達し次第終了)

特典対象

開通日の翌月末までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施

ポイント付与

「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)が確認された月の翌々月下旬ごろまでに行います。

どちらのキャンペーンポイントも「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)が条件になっています。

iPhoneではRakuten Linkが使えないのでアクティベーションできないわけです。

そこでPCのAndroidエミュレータでSMS認証させます。

管理人の検証環境

iPhoneSE(第一世代、au)
iOS 13.4.1
MacBookAir macOS Mojave 10.14.2
中部地方の楽天回線エリア(ただし端っこ)

ポイント獲得のおおまかな流れ

●iPhoneで楽天アンリミットを開通させる

●PCにAndroidエミュレータをインストール

●エミュレータ上で楽天linkをインストールしアクティベート

iPhoneで楽天アンリミットを開通させる

iPhoneSE(第一世代)の場合はこちらの記事で方法を書いていますので参考にしてください。

楽天アンリミットをiPhoneSE(第一世代、初代)で使うにはどうすればいいか。

PCにAndroidエミュレータをインストール

AndroidエミュレータBlueStacksをMacにインストールします。

インストールにかなり時間がかかりますが気長に待ちます。

インストールが終わって初回起動もかなり時間がかかりますが気にしません。

立ち上がったらgoogleアカウントでログインします。

するとこんな画面になります。このPlayストアからRakuten Linkをダウンロードしてインストールします。

こんな画面が立ち上がりますので楽天にログインします。

楽天アンリミットに申し込んだ電話を入力して送信します。するとiPhoneに6桁の番号がSMSで届きますのでエミュレータ上でその番号を入力して完了です。

たぶんこれで手続きは完了しているはずですが確かにポイントがもらえるようになっているのか確認したいところです。

楽天のポイント予定を見ても反映されていません。

そこでサポートにチャットで聞いてみました。初めてチャットを使いましたが「たいへん繋がりにくくなっています。しばらく時間をおいて確認してください」みたいなコメントで一向に返事がありません。

結局問い合わせてから3日後ぐらいに返事がきました。

「ポイントの付与をもって確認いただく仕様となります」

なのでその時が来るまでポイントがもらえるかはわかりません。運がよければもらえるぐらいに思っておきます。

万が一もらえなくてもそもそも保証対象外ですから。それに一年間無料ですから十分に使ってみる価値はあります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする