楽天アンリミットに申し込み画面でエラーが出て申込みできない、終わらない時の対処法 

楽天モバイルアンリミット「Rakuten UN-LIMIT」は月額2,980円で通話、データ通信が全て無制限、さらに1年間無料という価格的にはとんでもなく破格なプランになっています。

管理人も5月にSIMのみ申し込んでiphoneSE(第一世代)で運用中です。通話はほとんどしないしそれほどヘビーユーザーでもないので昼間の時間帯も含め快適に使っています。

家族もiphoneSE(第一世代)を使っていましたが特にスマホの大きさやiphoneにも拘りがないとのことで、それならスマホ本体にもポイント還元がある楽天アンリミットにしようということになりました。

5月に申し込んだ経験のある管理人としては同じような手順で2つ目の楽天アンリミットに申込みしました。

当然簡単に終わると思って。ところがなかなか申込みできず一旦はあきらめかけました。

5月の申込時
Pc:macOS 10.14.2
ブラウザ:safari

これで何の問題もなく申込みできました。

しかし6月20日ごろ全く同じ環境で申込みましたが、プランのお支払い方を入力する画面で次へをクリックしたら画面が真っ白になってレインボーカーソルがグルグルまわったまま次へ進みません。

最後の重要事項説明書のページが出てきません。

しかたないのでもう一度最初から入力してやり直し。しかし同じページでまた画面が真っ白に。

ネットで調べると同じような書き込みがありました。ブラウザの問題でもありそうですが「Google Chromeはエラーが出やすくsafariならいい」みたいな書き込みを発見。しかし家はsafariだし元々5月にはsafariでOKだったし。

ダメもとでサポートへ電話。めずらしくすぐに繋がりました。契約前はすぐ繋がるんですかね。

サポートいわく「safariでは問題が出るようです。Google Chromeをお試しください」とのこと。

本当かいな??と思いつつもとりあえずGoogle Chromeを試してみることに。

今度はお支払い方を入力する画面はクリアして重要事項説明書のページがでました。

「本当だ。Google ChromeならOKじゃん」と喜んだのも束の間、チェックして最後のクリックをした瞬間、この画面が。

「何だ?こんな時間にアクセスが集中してる?」しかたないのでしばらくしてクリックするもまた同じ画面が。

そしてそこからが泥沼に。何回やっても同じ。

Firefoxもあったので試してみるも同じ真っ白画面。いいかげん疲れたので「今回は縁がなかったということで諦めるか」となりかけました。

こうなったら他のブラウザを片っ端から試してみるかと思い検索するとMicrosoft Edgeがあることを初めて知りました。

これをダウンロードしてやってみるとなんと申込み完了できました!

今回管理人の環境ではブラウザをMicrosoft Edgeにすることでできましたが、これが原因だったのかはわかりません。

しかしもし楽天アンリミットに申込みたいけどエラーでダメという方、参考にしていただけたらと思います。

1年間無料でスマホ本体も機種によってはタダ同然で手に入る楽天アンリミット。とりあえず申し込んでみる価値は十分です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする